2017-12-21

Evernoteのオープンソース版Joplinを体験してみた

Evernoteのオープンソース版Joplinを体験してみた


Evernoteの機能を丸ごとオープンソースで作成したJoplinを使ってみた。特徴としては

  • PCはMac・Windows・Linuxにいずれも対応
  • Android・iOSにも対応
  • Evernoteからファイルをエクスポートして利用することができる
  • Mark Down記法が利用できる


となっている。


JoplinがEvernoteよりも気になる理由


今まではずっとEvernoteを愛用してきた。理由は、

  1. 画像などの貼り付けが非常に楽
  2. ノートなので、検索網羅性が高い
  3. ほかのデバイスとの同期が可能
  4. マークダウンが部分的に使える
である。ただ、マークダウンについては少し不満だった。というのも、コードブロックを書いたりするのに少し適さないと思ったからだ。


なので、個人的にはJoplinでMark Down記法が利用できる点が一番うれしい。プログラミングをするときに、Mark Downを利用することが多いが、evernoteだとどうしてもMark Downには対応できないからだ。そこで、Joplinを使ってみることにする。


JoplinでMark Downを試してみる


まずは公式サイトからJoplinをインストールする。僕の場合はWindowsだった。



そしてインストーラーを起動し、インストールを開始しよう。
うまくインストールできれば、こういうページになる。


実際にマークダウンを使ってみる


# 箇条書き
このようにマークダウンが利用できるようです。
箇条書きは*を利用します。
* こんな感じで簡単に
* 箇条書きが利用できて
    * 階層構造にすることも
    * 可能です
もちろん数字も対応しています
1. 例えば
2. こんな感じ
    2-1. 階層構造にも対応
    2-2. しているみたいです。
3. とても便利ですね。

# コードブロック
インラインコードには対応してないのかな。
ほかにもコードブロックにも対応しています。

```python
import requests
print("これはPythonのシンタックスです")
console.log("Pythonなので色が変わりません")
```
```javascript
import requests
print("これはPythonのシンタックスです")
console.log("Javascriptだと、色が変わっていますね")
```
# 引用
> 引用もできるみたいですね。
改行してもちゃんと一続きの引用としてみてくれるみたいです。
# リンク
[JoplinのWebサイトのリンク](http://joplin.cozic.net/)もこんな感じで晴れますね。
# テーブル
もちろんいけるみたいです。
こういうのCSVからうまくエクスポートしてくれるものがあるので、

| Tables        | Are           | Cool  |
| ------------- |:-------------:| -----:|
| col 3 is      | right-aligned | $1600 |
| col 2 is      | centered      |   $12 |
| zebra stripes | are neat      |    $1 |
# 水平線
---で水平線が書けます
---

こんな感じで書いてみると



マークダウンの基本的なものは網羅している模様。
ただ画像の貼り付けが直接できないのが結構しんどい。完全にマークダウンエディタなので、それ以外の動作が期待できないのは少しつらいかもしれない。



感想


Joplin、コードスニペットの機能はいいんだけど、これだと普通にIncrements社製のKobitoでも十分な気がする。特にJoplinの品質が悪いわけではないんだけど、使わないかなぁ。

Evernote > Kobito > Joplin > Onenoteって感じ。もう少しよいものがあったら教えてほしいです。

注目の投稿

 PythonのTweepyを利用して、Twitter APIを利用している。 その中で、ハマったポイントをメモしておく。 まず、Searchに関して。 Twitter検索は、クライアントアプリ側では、全期間の検索が可能になっている。 一方で、APIを利用する際は、過去1週間しか...