リグレッションテスト覚書
2018-03-03
2018-02-04
3分で自動テストの全体像がわかるようにまとめてみた
品質保証チームにもうすぐ半年いることになります。ここ最近、自動テストの重要性が叫ばれています。しかし、実際の現場にいると、なんでも自動テストしようとするのは誤りであるという声を多く聞きます。また、過度な自動テストに対する期待を聞くことも多くあります。
今回は、自分の仕事の実体験を含めて、自動テストの全体像がわかるようにまとめてみたいと思います(新卒の知識なのでそこまであてにしないでください。)
自動テストを導入するとどんないいことがあるのでしょうか、また、どんな問題があるのでしょう。今回は、システムテスト自動化標準ガイドという本を参考に、まとめてみたいと思います。
今回は、自分の仕事の実体験を含めて、自動テストの全体像がわかるようにまとめてみたいと思います(新卒の知識なのでそこまであてにしないでください。)
翔泳社 (2014-12-17)
売り上げランキング: 17,628
売り上げランキング: 17,628
自動テストを導入するとどんないいことがあるのでしょうか、また、どんな問題があるのでしょう。今回は、システムテスト自動化標準ガイドという本を参考に、まとめてみたいと思います。
2018-01-31
機能のベリファイで観点を見つける方法
ある機能のテストを行う時に、どの観点でテストするか考える必要がある。
その観点をはじめからなるべく多く見つけることが重要なんだけど、その観点の見つけ方をまとめてみる
その観点をはじめからなるべく多く見つけることが重要なんだけど、その観点の見つけ方をまとめてみる
2018-01-28
回帰テスト(Regression Test)をやるうえで重要な観点
回帰テスト(リグレッションテスト)とは
ソフトウェアの製品をアップデートする場合、アップデート以後に、過去の実装とコンフリクトして、エラーが起こる。このような、ディグレを確認するためのテストを回帰テストという。
プログラムを修正・変更した場合に、過去に実施したテストを再度実施することを回帰試験(regression test)又は退行テストという。修正前の試験に再度合格するかどうか、他の機能に影響与えていないかどうか、他の機能が動作するかどうかを確認する。過去のテスト資産を使い、実施する回数も多いことから、実施を省略することがないようにテスト自動化することにより効率化を図る。(ソフトウェアテスト - Wikipedia)
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
めちゃくちゃ久しぶりにこのブログ書いたw 更新3年ぶりw > 多様性というゲームは尊厳と自由を勝ち取るゲームなのかもしれないな。 もともとツイッターでツイートした内容なんだけど、ちょっと深ぼる。 ----- 自分は男 x 30代x 二児の父 x 経営者 x 都心(共働き世...
-
相関分析・重回帰分析・クロス集計の結果を、英語でレポートしよう! 英語で卒論書いていたのですが、統計のレポートの際に、英語のボキャブラリーに慣れておらず、いろいろ調べながらやって時間が無駄にかかりました。テンプレがなかなか見つからなかったので、まとめておきます。 ...
-
社会人になると、建設的な会話ができる人とそうでない人に大きく分かれますよね。僕がいろいろな人と話していて、この人建設的な会話できる人だなぁと思った人と、そうでない人を思い出しつつ、 建設的(constructive) な会話と、そうでない会話の違い が何かを考えてみました...
-
ICU生の偏差値は? こちらの記事は、ICUの偏差値について解説します。 ICUの受験対策はどうすればいいの?受験科目から、おすすめの受験対策方法をまとめてみた 【ICU生の特徴は?】現役ICU生100人に徹底調査した記事まとめ 【ICU生に聞い...