独学でGoogle Analyticsを使っていたので、ちゃんとプロの人がどうやって使っているんのかを知りたくなったので、『Googleアナリティクス分析・改善のすべてがわかる本』を購入し、2-3日で読了。
2018-08-26
2018-06-15
2017-09-05
『機械脳の時代(加藤エルテス)』脚本から興行収入を事前に予測できる?
機械脳の時代を読んでみました
加藤 エルテス 聡志
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 28,820
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 28,820
加藤エルテス 聡志
コンサルティングファーム(McKinsey)・米系メーカー等を経て、2014年に(社)データサイエンス研究所を創設。代表理事に就任。同年RISU Japan (risu-japan.com) 共同創業者・取締役に就任。 著書「機械脳の時代」(ダイヤモンド)、「日本製造業の戦略」(ダイヤモンド社・共著)、「プログラミングはロボットから始めよう」(小学館)、編集協力に「日本の未来について話そう」...
例のように書評を書いていこうと思います。
目次
- 本書の概要
- 統計学と機械学習の違い
- 統計学
- 機械学習
- 機械学習でできること
- 可視化
- 分類
- 予測
- 機械学習が可能にした、驚くべき事例
- 大手映画製作会社は英国のエパゴギクス社の事例
- ギャンブル企業シーザーズ・エンターテインメントの事例
- ポリフォニックHMI:ノラジョーンズを掘り当てる
- Match.comの事例
2017-09-02
人事データを活用すると、何ができるのか -『日本の人事を科学する』をまとめました -
『日本の人事を科学する』を読んでみました
僕はもともと教育学部だったのですが、教育の効果検証って面白いと思っています。その延長線上で、人事領域(採用等)におけるデータ活用や、HR Techに興味を持っていたのですが、つい最近この『日本の人事を科学する』という本を読み終えましたので、書評を書いていきたいと思います。
大湾 秀雄
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 54
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 54
大手ERP企業からの協力をもとに、さまざまな企業の人事データを東大と共同研究を行った結果をまとめています。
Amazonの紹介によると、
◆働き方改革の実行や、女性管理職の育成、労働生産性アップ、ストレスチェックなど、人事部門は、様々な課題について現状を正確に把握し、数値目標を立てて改善に取り組まねばならなくなった。本書は、多くの日本企業が抱えるこれらの人事上の課題を、データを使ってどのようなに分析し、活用すればよいのかを解説。
◆著者が、株式会社ワークスアプリケーションズや経済産業研究所(RIETI)と連携して行ってきた研究成果を活かし、具体的に、読者が自分の会社で使えるように解説する。
この本の構成としては、以下のようになっていましたが、特に面白かった部分(第1章 なぜ人事データの活用が必要かと、第5章 採用施策は、うまくいっているのか)について書評を書いていきたいです。
第1章 なぜ人事データの活用が必要か
第2章 統計的センスを身につける
第3章 女性活躍推進施策の効果をどう測ったら良いか。
第4章 働き方改革がなぜ必要か、どのように効果を測ったら良いか
第5章 採用施策は、うまくいっているのか
第6章 優秀な社員の定着率をあげるためには何が必要か
第7章 中間管理職の貢献をどう計測したら良いか
第8章 高齢化に対応した長期的施策を今から考えよう
第9章 人事におけるデータ活用はどう発展するか
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
めちゃくちゃ久しぶりにこのブログ書いたw 更新3年ぶりw > 多様性というゲームは尊厳と自由を勝ち取るゲームなのかもしれないな。 もともとツイッターでツイートした内容なんだけど、ちょっと深ぼる。 ----- 自分は男 x 30代x 二児の父 x 経営者 x 都心(共働き世...
-
相関分析・重回帰分析・クロス集計の結果を、英語でレポートしよう! 英語で卒論書いていたのですが、統計のレポートの際に、英語のボキャブラリーに慣れておらず、いろいろ調べながらやって時間が無駄にかかりました。テンプレがなかなか見つからなかったので、まとめておきます。 ...
-
社会人になると、建設的な会話ができる人とそうでない人に大きく分かれますよね。僕がいろいろな人と話していて、この人建設的な会話できる人だなぁと思った人と、そうでない人を思い出しつつ、 建設的(constructive) な会話と、そうでない会話の違い が何かを考えてみました...
-
ICU生の偏差値は? こちらの記事は、ICUの偏差値について解説します。 ICUの受験対策はどうすればいいの?受験科目から、おすすめの受験対策方法をまとめてみた 【ICU生の特徴は?】現役ICU生100人に徹底調査した記事まとめ 【ICU生に聞い...